▶▶当院のコロナ対策

DRT東北勉強会!とっても素晴らしい勉強会に参加してきました

DRTの東北勉強会に参加させていただきました。
私は、ほぼ東北地方は、はじめて状態です。仙台はもちろん初めてです。
ですが、みなさん本当に良くしてくださいました。
本当に最高のおもてなし!最幸のご縁をいただきました。
ありがとうございます。感謝いたします。
DRTに興味がある方は、どうぞご覧になってください。

この記事を読んで欲しい方

DRTに興味がある方

DRT東北勉強会

はじめての仙台!関西空港から東北へ

おっさんずラブで有名?( ´∀` )なピーチで関西国際空港から出発いたしました。
この日は、4時起き。もうワクワクで寝ていられませんでした。
最近は、靴まで脱いで搭乗手続きをするんですね。
ペットボトルは2本まで、コートは脱ぐのですが、パーカーまで脱がされました。(笑)
仙台へは2時間弱で到着しました。あっという間でした。

いきなり牛タン

仙台空港へ到着しました。
いきなり、牛タンを堪能できました。

とっても柔らかくておいしかったです。
遠藤先生、藤嶋先生、本当にありがとうございました。

牛タンのお店はこちら

DRT東北勉強会へ参加させていただきました

遠藤先生の院にて開催されました。ジョイハート整体院です。

とっても綺麗で清潔で、温かみのある院でした。
院内の患者様用の説明も大変丁寧で、わかりやすかったです。
とっても勉強になりました。ありがとうございます。
まずは、リーダーの藤嶋先生からのご挨拶で、はじまりました。

タイムスケジュールがきっちりとしており、進行もスムーズでした。
今回のテーマは「腰」です。

12の指標の腰を、斎藤先生から復習していただきました。
そして、全員総当たりで、検査、リコイルをさせていただき、その都度、フィードバックをしていただきました。
これほど、しっかりとされている勉強会も珍しいのではないかと感心いたしました。

みっちりと濃い素晴らしい時間を過ごすことができました。
とっても楽しかったです。
ありがとうございます。感謝いたします。

DRT東北勉強会

懇親会は「セリ鍋」

仙台駅の近くのお店に連れていっていただきました。

蔵の庄」さんです。

冬はご当地鍋が最高ということで、「セリ鍋」をいただきました。

次々とお料理が出てまいりましたが、野菜やお魚は地元でとれたものでした。
お魚も地元の魚です。

二次会はメキシカン

テキーラ、コロナビールなどをいただきました。
僕は途中、ちょっと寝てしまいました。
申し訳ございませんでした。笑笑(^▽^)/

仙台にきたからには伊達政宗

朝はちょっとゆっくりでしたが、伊達政宗の騎馬像を拝見しに行きました。
「国際センター」駅へ向かいました。

地下鉄が十字に走っております。わかりやすいですね。

距離は1キロちょっと!楽勝!
まずはフィギアスケート発祥の地へ、「五色沼」に到着しました。

ここまでは、平坦な道でした。
しかし、ここからは鬼のような山道でした。

お城の跡を横にして、怒涛の山登りでした。

まさか朝から汗をかくほど、山登りするとは思ってませんでした。
でも自分の足で登ったからわかることもあるんです。

ものすごく楽しかったです。

そして、護国神社に到着しました。もうちょっとです。

伊達政宗騎馬像です。ようやく到着し、仙台市の景色を山の上から拝見しました。
護国神社にもお参りさせていただきました。
博物館は改修中だったので、見学できませんでした。

仙台市へ戻り空港へ

仙台市に戻り、少し街をぶらつきました。
大阪とそれほど変わりはなく、寒さも少しだけ寒いくらいでした。
そして、空港へ向かい、名物のずんだ餅とずんだシェイクをいただきました。

とっても美味しかったです。

最高のおもてなし!本当にありがとうございました。

藤嶋先生、遠藤先生、齋藤先生をはじめ、ご一緒してくださいました先生方に深くお礼を申し上げます。とても勉強になりました。

また必ず再訪したいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます。感謝いたします。

自律神経を整えて心身共に健康になる話

メルマガの主な内容は、自律神経の乱れから起こる症状を自分で簡単に解決する方法です。
頭痛、めまい、起立性調節障害、息苦しい、不安、パニック障害、自律神経失調症、うつ病などでお悩みの方は、特に必見です。
お読みいただくとストレスの解消法、対処法、体操などを知ることができ、お悩みを解決するヒントとなります。
是非とも、この機会に、登録してみてください。

週に1通程度のペースで配信する予定です。当メルマガは完全無料でございます。

当メルマガでは、ご登録いただいた個人情報は、ご本人の承諾がない限り、第三者に開示、提供を一切行いません。管理は責任をもって行っております。安心して、ご登録してください。

当院で”良くなる”3つの理由

①整体を受けていただけますと、血流が上がります

脳の管理能力が正常になります。
脳が正常に働くには「酸素」「栄養分」と「正しい刺激」が必要です。血流が上がりますと「酸素」「栄養分」が供給されやすくなります。
正しい刺激」は背骨を調整することで、脳へ届けられます。
脳の管理能力が正常になりますと、神経伝達がスムーズになりますので、自律神経の乱れも整いやすいのです。

②リラックスできます

整体を受けられますと睡眠の質が上がったり、ストレスが和らぎます。
ストレスを受け続けますと副腎皮質からのストレス対抗ホルモンの分泌が低下してしまいます。
当院の施術は副交感神経を優位に働かせる施術です。
メンタル面からストレスを解消するワークをしたり心理セラピーも専門的に学んでおりますので安心してください。
身体全体と心も整体で整えることで副腎皮質の機能を回復させることができるのです。

③徹底した生活習慣の指導で良い状態を維持

一度、整体を受けたら身体の調子がずっと良いということは、なかなか難しいです。
ですので、生活習慣、とくに睡眠、姿勢、食事、運動などに注目し、しっかりとお伺いして修正させていただきます。
セルフケアがとても大切です。
このセルフケアがきちんとできましたら「疲れても寝たら治っている」という健康な状態を維持することができるのです。

全身調整整体院長のマイブーム
スポンサーリンク

はじめまして、おおくま整骨院、院長の
大熊 達也と申します。

この度は当院のホームページをご覧いただきまして本当にありがとうございます。ご縁に感謝いたします。

私はあなたのお役に立てますように全力でサポートし最善を尽くします。

完全予約制、駐車場もあり、駅からも近いです。お子様連れでも大丈夫です。どうぞ安心してご来院ください。ご来院を心よりお待ちしております。

  • 柔道整復師
  • DRTマスターインストラクター
  • 自律心体療法会員
  • KOBA式体幹バランスBライセンス
  • JCCAキッズスペシャリスト
  • JCCAひめトレインストラクター
  • JCCAベーシックインストラクター
  • セロトニンDoJo
  • 初級心理カウンセラー
  • 動体療法 基礎応用終了
  • さとう式リンパケア上級
  • 日本推拿研究会中級

シェアしてください
大熊 達也をフォローする
スポンサーリンク
東大阪で自律神経の整体なら【おおくま整骨院】|若江岩田駅歩3分
タイトルとURLをコピーしました