
自律神経専門で整体をさせていただいております、おおくま整骨院、院長の大熊達也です。
たくさんある施術院の中から当院のホームページをご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
心より感謝いたします。
こちらのページでは、あなたが不安に思うことを、できるだけわかりやすく説明させていただきます。どうぞご覧ください。
はじめまして
院長のごあいさつ

たくさんある治療院の中で、当院に、興味を持っていただきまして、本当にありがとうございます。
あなたの不調が早くよくなられて、今まで諦めていたことや止めていたことを気兼ねなく、やっていただいて「笑顔」になっていただくことが私の一番の喜びです。
そのためには、今、私ができる最善を尽くすことをお約束いたします。
全力でサポートいたしますので、一緒に頑張っていきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
院長の詳しいプロフィールについては↓↓↓をご覧ください。
院長紹介
施術の流れ
ご来院いただくとまず右手のスリッパ置き場からスリッパを取っていただき、「スリッパ」に履き替えていただきます。
靴はマットの上に脱いで置いてください。
①問診票記入
待合室の椅子に座って問診表をご記入ください。
書き終わりましたら、問診票ファイルを受付の机の上に置いておいてください。
ご案内させていただきます。

②問診、カウンセリング
ここでしっかりとお話を伺います。
あなたを苦しませている本質的な原因を把握するために、しっかりとお時間を取りますので、遠慮せずにお話しください。

③検査
問診の情報を参考にして、全身を細かくチェックしていきます。
痛いところや不調の場所と違うところが原因のこともあります。
本当の原因を探るために必要な検査となります。
どうぞご協力ください。

④施術

当院の施術の特徴は、痛くない手技で、とても安心で気持ちの良いというものです。
思わず、寝てしまわれる方もいらっしゃいます。
お子様でも安心して受けていただくことができます。

検査・施術・再検査の流れの動画
⑤施術後の確認
現状の確認をいたします。
施術前の検査と同じ検査をさせていただき、変化を実感していただきます。
そして、今後の通院ペース、目標の再確認、日常生活の姿勢指導などを行います。
当院の施術は、一方通行ではありません。
疑問に思うことは何でもお話しください。
あなたと一緒に二人三脚で頑張っていき全力でサポートさせていただきます。

⑥次回のご予約とお会計

当院は完全予約制となっております。
次回のご予約は決して強制いたしませんので、ご安心ください。
ただ、今の、あなたにとって必要で最適な、通院のペースや次回の通院日などのアドバイスはさせていただきます。

院内の様子
受付

待合室

施術室

院内の雰囲気
動画となっております。音が出ますのでご注意ください。
施術を受けた後に注意していただきたいこと
- 安静にしてください
- 水分をしっかり摂ってください
- 2~3日はだるくなったりすることもありますが良くなる反応ですので安心してください(どうしても心配な場合は、遠慮なくお問合わせください)
日常生活で注意していただきたいこと
- お風呂の長湯をお避けください
- 暴飲暴食をしないでください
- お酒はお控えください
- 早めにお休みになってください