

子育ては大変です。
悩むことも多いです。
どこか支援してもらったり、悩みを共有できる場所などはないでしょうか?
このようなお悩みを解決します。
若江岩田駅前の希来里という施設の中にございます「きらりっこ」さん、というところで勉強会の講師をさせていただきました。
もしも子育てでお悩みの方は、相談に乗ってもらえるNPO法人の施設です。
一緒に子育てを楽しみましょう!
どうぞご覧になってください。
この記事を読んで欲しい方
- 若江岩田駅近くで子供を遊ばせてくれる施設を探している方
- はじめての子育てで戸惑っていて不安な方
- 子育てがどうしていいかわからないことが多く心配な方
きらり塾開催

寒いですね~♪
そんな寒空の中、本当にたくさんの方がお集まりいただき、とてもうれしいです。
本日、希来里の「きらりっ子」さんで講師をさせていただきました!
何の講師かと申しますとひめトレポールを使っての「くびれ作ろう大作戦です!」
日ごろ子育てでお疲れのママさんへのご褒美企画です!少しくびれもできて喜んでいただき、みんなで楽しく体操できました!
若江岩田駅の前に希来里という商業施設+マンションがあります。
そちらの2階に子育て支援センターがあります。
NPO法人となられました。
「きらりっこ」さんです。
どうぞ興味がある方、ご利用したい方は、参考にしてください。
「くびれ大作戦」その内容は
ひめトレとコアキッズスペシャリスト(JCCA)で学んだ内容です。

産後のママさんもいらっしゃいましたので、産後の体型を気にされておられます。
そのような方にとても喜んでいただける内容となっております。
一緒にお子さんと身体を動かすって楽しいですし、皆さん笑顔になられますよね。
一緒にお子さんと身体を動かすって楽しいですし、皆さん笑顔になられますよね。
ひめトレについて
「ひめトレ」は骨盤底筋などを意識できて、姿勢もよくなります。
おまけにくびれまでできちゃいます。ほんと、おすすめですよ。
骨盤底筋は、骨盤内の臓器を下から支える筋肉ですが、出産や、加齢に伴う筋力の低下によって衰えやすい傾向があります。すると子宮や膀胱、直腸などの臓器が下に下がって、尿漏れや便秘、婦人科系の不調などのトラブルが起こることがあります。
骨盤底筋は自分で持ち上げることで鍛えられる筋肉です。ですが自分では感じにくい筋肉でもあります。ですからひめトレポールを使って有効なトレーニングをすることができるのです。
骨盤底筋付近の深い筋肉、インナーユニットを引きあげてお腹の周りの腹横筋を鍛えることで「くびれ」をつくることもできるのです。
一緒に美姿勢、美ボディ、健康の維持のためにトレーニングしませんか?
参考:「公式ストレッチポール、ひめトレBOOK」より
「ひめトレ」は尿漏れの対策にも適しております。尿漏れでお悩みの方は、どうぞご相談ください。
ひめトレのメリット
- お腹や背中が引き締まる
- 生殖機能が正常になる
- 姿勢が整いパフォーマンスが上がる
- 排尿、排便機能が正常になる
- 骨盤の歪みが原因の腰痛が改善
- 内臓が正しい位置に戻り、代謝がUPする

ひめトレポールにのっていろんな簡単な体操をします。
みなさん一生懸命参加してくださいまして本当にありがとうございます。
最初は、ヒモでウエストを測ってもらいます。
最初は、ヒモでウエストを測ってもらいます。
「最初と最後で比較すると「くびれ」ができていましたよ~」と喜んでいただけてよかったです。
今後も定期的にいろんなことをシェアさせていただいて、お役にたてますように最善をつくします。
今後も定期的にいろんなことをシェアさせていただいて、お役にたてますように最善をつくします。
JCCAコアキッズスペシャリストの体操
発育発達をしっかりと考えた体操となります。3歳くらいなら一緒に取り組んでいただけると思います。子供たちも一緒にママを体操してくださいましたよ。
まとめ
- 子育ては周辺の方と協力する
- 一人で抱え込まず頼ることも大切
- 産後、育児のママさんのクビレをつくる体操などをする
- ママさんの運動はストレス発散にオススメ
- 若江岩田に子育て支援センターがある