当院の全身調整をご紹介させていただきます。
当院には、いろいろな不調やお悩みの方がいらっしゃいます。
そのような、いろいろな不調がある方に対応できるように、その方に合ったテクニックでオーダーメイドの施術をさせていただいております。
また技術に関しましても常に反復し学んでおり日々精進、研鑽しております。それでは当院の全身調整をご紹介いたしますので、どうぞご覧ください。
(注意)上記の病名などは、あくまでも患者様が診断された病名です。この病名の方がすべて良くなるということではありません。
当院の施術の特徴
眠くなってしまうくらい痛くない気持ちの良いソフトな施術です
まずは、この動画をご覧ください。当院の施術の流れとイメージです。
当院の手技
- オステオパシー(痛くないところで90秒止めておく優しい手技)
- 背中を優しく揺らしバランスを整える手技
当院ではオステオパシーのストレイン・カウンター・ストレインという手技と背中を優しく揺らし全身のバランスを調整する手技をメインに施術させていただいております。
オステオパシーは1874年アメリカのアンドリュー・テイラー・ステイル博士により発表された徒手医学です。
オステオパシーとは、人体は一つのユニットであるとの考えにより、関節・筋肉・筋膜・内臓の機能などのバランスを整えることで、自然治癒力を引きだして、体全体の機能と動きを正常化させ、本来、その方が持っている自然治癒力を最大限に働かせることを目的としております。
私は健康が特別なことではなく、むしろ不健康が特別の状態であるという認識を持っております。
自然から離れる程、現代人は不健康になってきているようにも感じます。食品添加物も当たり前に摂取してしまっていますしコンビニも24時間空いていて夜中でも活動している人もいます。これは動物的には自然に反していると考えているのです。
また忙しくしすぎて我慢して仕事をしたり、嫌なのに我慢ばかりしているとストレスとなり体にも症状として現れてしまうのです。
当院の全身調整は体全体のバランスと動きが正常に働きやすなって、その方の持っておられる回復力が最大に働けるように、お手伝いをさせていただくのが目的です。
ですので当院の全身調整は自律神経が乱れたり、精神的に不安定になり体にも症状として出ている方にも対応できることが他とは違う最大の特徴です。
オステオパシーとは
当院ではオステオパシーのテクニックの中でも、ストレイン・カウンター・ストレインをいう手技をさせていただいております。
- 足や手を含む全身の筋肉や骨格などの調整
- 内臓を支えている筋肉や靭帯の調整
- 筋膜、硬膜などの全身の調整
- 頭蓋骨の歪みや動きの調整
- 体液循環(血液、リンパ、脳脊髄液)の調整
- 痛みなどを感じる情報の伝達異常の調整
これらの”動き”を手技によって正常に戻すことで自然治癒力、自己調整能力が最大限に働くように調整します。
簡単に説明いたしますと、原因となっている痛いポイントを検査で見つけ出し、その痛みが消えるところや動きが最大限に緩むところで、90秒保持して、ゆっくりと戻すことで正常な機能を取り戻すという手技です。
症状ではなく、症状の元を施術するという特徴があります。本来持っている動きの柔軟性を回復させることで、ご自身で自分の体を修正できるようになっていただけるように施術していくことが目的です。
全身調整では、あなたに早く良くなっていただきたいので、他にも全身を根本原因から調整する手技をさせていただくこともあります。
常に、私が今、できる限りの最善を尽くして施術にあたることをお約束いたします。
- 背骨の歪みや動きだけでなく頭の骨の動きも含めて全身をトータル的に施術
- 筋肉や関節だけではなく、リンパや動脈や脳脊髄液などの流れも正常になるように施術
- 内臓を支えている靭帯や膜なども施術
その他の施術・トレーニングなど
当院のその他の手技についてはこちらを御覧ください。
スポーツをされておられる方には来院していただいた時よりもパフォーマンスアップをして卒業していただくことを目標としております。
ですので体幹トレーニング・ひめトレ・ストレッチポールなどの指導もさせていただきます。
トレーニングは、すべて指導が可能な認定インストラクターを取得しておりますので、ご安心ください。
メンテナンスの大切さ
当院では、身体のメンテナンスは重要だと考えております。
自動車でも定期的に調子が良くても車検に出しますよね。
故障がなく調子良く長く乗るためには必要なものなのです。
ましてや人間の身体は部品を交換することはできませんので、大切に使い続けないといけないのです。
そのためにはメンテナンスは非常に大切だと考えております。
痛い時にだけ、来られる方がいらっしゃいますが、メンテナンスの意識を高くお持ちになって、再発しにくいお体になっていただけるように予防していただけたらと考えております。
私も歯科のメンテナンスに通院しておりますし、身体の調子を良い状態で維持するために、自分で運動や調整をしたり、信頼・尊敬のできる先生のところにメンテナンスに通っております。