▶▶初回割引キャンペーン

使いすぎで手首が痛い!長引く腱鞘炎の解決法

仕事で手を使いすぎて痛みが出ています。

なかなか治らないので病院に行きましたが、あまり変化がありません。

どうしたら良いのでしょうか?

このようなお悩みを一緒に解決します。

この記事を書いた人

右手の手首が痛くて、病院を受診され腱鞘炎といわれたそうです。この痛みは1カ月以上我慢しておられております。手首を曲げたりしたり包丁を持つだけでも痛いそうです。

使いすぎたので「しょうがないんかな~」と諦めていたそうです。同じように長引く手首の痛みでお悩みの方は参考に、ご覧になってください。

この記事を読んで欲しい方

手の使いすぎで痛みがあり、なかなか良くならない方

手の痛みで考えられる病気

  • ヘバーデン結節
  • プシャール結節
  • リウマチ
  • ドケルバン腱鞘炎
  • ばね指

使いすぎで手首が痛い方の解決法

お仕事で同じ動作の繰り返しが多いそうです。

使いすぎると炎症が起こります。それでも使いすぎると、いろんな動きで痛みが出て、お辛くなられます。
手首が痛い場合は、原因かを探るために、肩、肩甲骨、肘と手首周辺などを検査していきます。

今回は肘にも問題が見つかったのですが、より手首が重症だと判断しましたので、手技の後、テーピングとサポーターをおすすめしました。

笑顔になられて良かったです。

当院の施術

当院の施術の特徴なのですが、手首が痛くても全身でバランスをとっていますので全身の調整をさせていただいております。そして患部については直接「ストレイン・カウンターストレイン」というオステオパシーのテクニックをさせていただいております。

痛くないところで90秒保持するような施術ですので、痛くないので安心してくださいね。

手首の構造

手首には橈骨と尺骨という2つの骨があります。
その骨がくるくる回るようになっております。
その角度や位置などもみてまいります。

すると動きが悪く、歪みが感じられたので、調整いたしました。
そこで、その骨の位置がいい状態になるように手首にテーピングをし、肘にはサポーターをいたしました。

炎症が引くまでには時間がかかります。
一瞬で痛みがなくなるということは、ございません。
できるだけ早く炎症を引かせるために安静が一番なのです。
ですがお仕事でなかなか休められないことが多いので、皆さんお悩みになられます。

腱鞘炎のチェック法

サポーターをされた方が早くよくなることもあります

サポーターやテーピングも必要になってくることが多いので、お悩みの方は、どうぞご相談ください。特に、肘のサポーターと手首のサポーターを併用されると、早く痛みが引くことが少なくありません。



また、ばね指や腱鞘炎などにはこちらのサポーターもオススメです。


心と体と頭をつなげることで、今のお辛いあなたの心身共の不調を解決することができるのです。どうぞお悩みの方は遠慮なくご相談ください。

友だち追加

こちらからご登録、ご相談、ご予約、宜しくお願いいたします。

手の痛み・しびれ・不調でお悩みの方

個人の感想です。効果を保証するものではありません。
個人の感想です。効果を保証するものではありません。
個人の感想です。効果を保証するものではありません。

自律神経の症状を解決するヒントなども動画配信しております。
こちらからチャンネル登録お願いいたします。

まとめ

  • 一番早く良くなるには「安静」が大切
  • 使い方や癖に問題があり、姿勢やフォームなどを見直す
  • なるべく負担をかけないようにする

当院で”良くなる”3つの理由

①整体を受けていただけますと、血流が上がります

脳の管理能力が正常になり自然治癒力が上がります。
脳が正常に働くには「酸素」「栄養分」と「正しい刺激」が必要です。血流が上がりますと「酸素」「栄養分」が供給されやすくなります。
「正しい刺激」は、当院の施術で全身調整することで、脳へ届けられます。
脳の管理能力が正常になりますと、神経伝達がスムーズになりますので、自律神経の乱れも整いやすいのです。

②リラックスできます

整体を受けられますと睡眠の質が上がったり、ストレスが和らぎます。
ストレスを受け続けますと副腎皮質からのストレス対抗ホルモンの分泌が低下してしまいます。
当院の施術は副交感神経を優位に働かせる施術です。
メンタル面からストレスを解消するワークをしたり心理セラピーも専門的に学んでおりますので安心してください。
身体全体と心も整体で整えることで副腎皮質の機能を回復させることができるのです。

当院ではオステオパシーのストレイン・カウンターストレインという手技をさせていただいております。痛くないところで力を抜いていただいて90秒じっと待っているような優しい気持ちの良い手技ですので安心してください。

③徹底した生活習慣の指導で良い状態を維持

一度、整体を受けたら身体の調子がずっと良いということは、なかなか難しいです。
ですので、生活習慣、とくに睡眠、姿勢、食事、運動などに注目し、しっかりとお伺いして修正させていただきます。
セルフケアがとても大切です。
このセルフケアがきちんとできましたら「疲れても寝たら治っている」という健康な状態を維持することができるのです。

上半身(頭~手)女性の悩み患者様の喜びの声産後骨盤矯正
スポンサーリンク

*当院のサイトはアフィリエイトを含みます。

 

はじめまして、おおくま整骨院、院長の
大熊 達也と申します。

この度は当院のホームページをご覧いただきまして本当にありがとうございます。ご縁に感謝いたします。

私はあなたのお役に立てますように全力でサポートし最善を尽くします。

完全予約制、駐車場もあり、駅からも近いです。お子様連れでも大丈夫です。どうぞ安心してご来院ください。ご来院を心よりお待ちしております。

  • 柔道整復師
  • DRTマスターインストラクター
  • 日本自律神経研究会会員
  • KOBA式体幹バランスBライセンス
  • JCCAキッズスペシャリスト
  • JCCAひめトレインストラクター
  • JCCAベーシックインストラクター
  • セロトニンDoJo認定
  • 初級心理カウンセラー認定
  • 動体療法 基礎応用終了
  • さとう式リンパケア上級
  • 日本推拿研究会中級

 

シェアしてください
くまたつをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました