▶▶初回割引キャンペーン

手首の親指側・小指側が痛い!腱鞘炎・TFCC損傷の悩みを解決

手首の親指側と小指側が痛いです。

特に小指側が痛いです。

何とか、早く痛みが減って欲しいです。

何か自分でできることはないでしょうか?

このようなお悩みを解決します。

手首が痛い方です。親指の付け根と小指の付け根が痛いそうです。

手首の痛みってお辛いですよね!原因としての多くは手の使いすぎで、なってしまうことです。もしくは転倒したときに手をついて痛めるケースもございます。

なかなか良くならない手首の痛みでお悩みの方は、どうぞご覧になってください。

この記事を読んで欲しい方

手首の痛みが、なかなか治らない方

手首の痛みにはいろんな種類がある

手首周辺の痛みには色んな種類の痛みがあります。腱鞘炎、ばね指、TFCC損傷、手首の捻挫、手首の骨折などです。転倒して手をついた時は、骨折の時がありますので、まずは念のため整形外科を受診されてください。

手首の親指側が痛い

腱鞘炎といわれる場合は「手首の親指側を伸ばすと痛い」となることが多いです。
このようなテストをしてみて痛い時は腱鞘炎の可能性が高いです。

  1. 親指を握って
  2. 下に曲げる

これで痛いときは、「腱鞘炎」の疑いがあります。

手首の痛みで多いのが腱鞘炎です。慢性関節リウマチなどの病気の場合もありますので病院への受診をオススメいたします。

手首の小指側が痛い

小指側の手首が痛い場合もあります。

ここの部分には三角線維軟骨複合体というのがあり、ここを痛めている場合がございます。
これをTFCC損傷(三角線維軟骨複合体)といいます。手をついた時に小指側の手首が痛い場合はTFCC損傷の場合が多いです。

ピアノの練習のし過ぎで手首を痛めた

*個人の感想です。効果を保証するものではございません。

手首を痛めた看護師さん

*個人の感想です。効果を保証するものではございません。

掃除の仕事で手首を痛めた

*個人の感想です。効果を保証するものではございません。

原因は手首だけではないことが多い

当院では、手首、肘、肩、首や全身の背骨の動きなどを検査しながら施術していきます。
痛みが手首にあっても、本当の原因がそこにはない場合もあるのです。代償でかばって痛みを出していることもあります。

また他の動きが悪くなることで、その痛いところが、なかなか良くなっていかない場合もあります。

原因を探る検査をさせていただきますので、どうぞ安心してください。

また必要であれば、テーピングや包帯固定などをさせていただきますと、早く痛みが和らいでいただけることもあります。

手首は8個の石ころみたいな骨がゴロゴロして、お城の石垣みたいに積み重なっています。
その位置がちょっとズレたりすると痛みが出ることがあります。

手首の真ん中には正中神経という神経が走っています。その中には手根管という管があります。そこが圧迫されている場合もあります。

原因がはっきりしている場合(転倒して手をついたなど)や夜、痛みで寝れないという方は、まずは整形外科で骨折ではないかどうか確認してもらってください。

なかなか良くならない場合は是非とも当院へお越しください。全身の調整をさせていただきます。

当院では根本原因からアプローチするため独自の検査で手首が痛くても他に原因があるかどうかがわかる検査があるのです。その検査をさせていただき一緒に確認しながら施術していきます。

虫歯の治療と同じで一度で治るということはございませんが使い痛みのような腱鞘炎などの疲労性のものでも根本的に良くなっていかれることが多いです。

まとめ

  • 手首の痛みには、全身調整が必要
  • 全身でバランスを取っているので根本原因を探して施術する
  • 手首はできるだけ安静にすることが大切

当院で”良くなる”3つの理由

①整体を受けていただけますと、血流が上がります

脳の管理能力が正常になり自然治癒力が上がります。
脳が正常に働くには「酸素」「栄養分」と「正しい刺激」が必要です。血流が上がりますと「酸素」「栄養分」が供給されやすくなります。
「正しい刺激」は、当院の施術で全身調整することで、脳へ届けられます。
脳の管理能力が正常になりますと、神経伝達がスムーズになりますので、自律神経の乱れも整いやすいのです。

②リラックスできます

整体を受けられますと睡眠の質が上がったり、ストレスが和らぎます。
ストレスを受け続けますと副腎皮質からのストレス対抗ホルモンの分泌が低下してしまいます。
当院の施術は副交感神経を優位に働かせる施術です。
メンタル面からストレスを解消するワークをしたり心理セラピーも専門的に学んでおりますので安心してください。
身体全体と心も整体で整えることで副腎皮質の機能を回復させることができるのです。

当院ではオステオパシーのストレイン・カウンターストレインという手技をさせていただいております。痛くないところで力を抜いていただいて90秒じっと待っているような優しい気持ちの良い手技ですので安心してください。

③徹底した生活習慣の指導で良い状態を維持

一度、整体を受けたら身体の調子がずっと良いということは、なかなか難しいです。
ですので、生活習慣、とくに睡眠、姿勢、食事、運動などに注目し、しっかりとお伺いして修正させていただきます。
セルフケアがとても大切です。
このセルフケアがきちんとできましたら「疲れても寝たら治っている」という健康な状態を維持することができるのです。

上半身(頭~手)全身調整整体患者様の喜びの声手の震え・しびれ
スポンサーリンク

*当院のサイトはアフィリエイトを含みます。

 

はじめまして、おおくま整骨院、院長の
大熊 達也と申します。

この度は当院のホームページをご覧いただきまして本当にありがとうございます。ご縁に感謝いたします。

私はあなたのお役に立てますように全力でサポートし最善を尽くします。

完全予約制、駐車場もあり、駅からも近いです。お子様連れでも大丈夫です。どうぞ安心してご来院ください。ご来院を心よりお待ちしております。

  • 柔道整復師
  • DRTマスターインストラクター
  • 日本自律神経研究会会員
  • KOBA式体幹バランスBライセンス
  • JCCAキッズスペシャリスト
  • JCCAひめトレインストラクター
  • JCCAベーシックインストラクター
  • セロトニンDoJo認定
  • 初級心理カウンセラー認定
  • 動体療法 基礎応用終了
  • さとう式リンパケア上級
  • 日本推拿研究会中級

 

シェアしてください
くまたつをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました