▶▶初回割引キャンペーン

当院の施術メニュー

女性の悩み

いつまで続く?更年期の手のこわばりに悩む40代主婦の解決法

更年期の不調の1つに「手のこわばり」があります。ヘバーデン結節や手根管症候群などのこともあります。ストレスを減らし、我慢しすぎて使いすぎている方は家族にカミングアウトして助けてもらうことも必要です。参考にしてください。
健康情報

あなたの爪を見てください!爪にあらわれる病気のサインに注意

ご自分で「爪」を御覧ください。爪で健康のチェックができます。ネイルばかりしていると自分の爪の状態がわからないので少し休まれてもいいのでしゃないでしょうか
うつ病

喉の痛みがずっとあり関節の痛みがある!反応性関節炎かも?

喉の痛みと全身の関節の痛みがある方です。もしも同じようなことでお悩みの方は、どうぞご覧ください。
上半身(頭~手)

【症例】肩の不調・肩コリ・五十肩の痛みの方のご感想

肩の痛みで腕が上がらない、五十肩が良くならず悩んでいる、肩こりがずっと続いているという方が当院の施術でラクになり喜んでいただき、ご感想をいただきました。
不安障害

しゃっくりが止まらない!芸能活動をしている女の子の解決法

「しゃっくり」は横隔膜の痙攣です。自律神経の乱れが関係します。ですのでストレスと密接に関係するのです。アイドルを目指す強いストレスを抱えた女子高生の解決方法を御覧ください。
下半身(腰~足)

つま先立ちが辛い!足首の外と甲が痛い40代女性が解決

つま先立ちが痛い時の解決法です。足の不調がある方は、どうぞご覧ください。
うつ病

それは電磁波が原因かも!「頭痛」や「めまい」などの症状でお悩みの方の対策

慢性の頭痛や眩暈は電磁波が原因かもしれません。できるだけ電磁波から逃げるようにしましょう。電磁波症候群の対策を伝授します。
パーソナリティ障害

身勝手の極意!ドラゴンボールに学ぶ「意識」と「無意識」について

いつも心が不安定で不安や焦りがあり動悸がしたり息苦しくなったりしてしまいます。穏やかに平常心を保てたらいいなと思います。何か良い方法はありますか?このような、お悩みを解決します。平常心を保てるようになると「不安」「焦り」「怒り」などの感情も...
上半身(頭~手)

50肩!八尾市の50代男性、車の後部座席の物を取る時に肩が痛い方の解決法

五十肩でお辛い方です。肩の痛みが、なかなか治らないのには理由があります。悪化させる動作をしていることがあるのです。どうぞ、この記事を読んで早く回復してください。
ダイエット

ホメオスタシスって何?体のバランスを維持するためにやって欲しいこと

体って自動的に調整してくれる部分、機能があると聞きました。私はホルモンのバランスが悪いと病院で言われたことがあります。最近は、身体がだるかったり、急に冷えを感じたりすることもあります。顔だけ汗が出たりして困ったこともあります。生活習慣も乱れ...
うつ病

東大阪で線維筋痛症にお悩みの方!原因不明の全身あちこちの痛みが和らいだ秘密

全身のあちこちが痛み、眠れないということでお困りでした。原因不明で「線維筋痛症」ではないかといわれています。日常生活が少しでもスムーズになっていただけたら嬉しいです。
ダイエット

蜂窩織炎?原因不明の左足首外側痛!歩けない方の解決法

原因不明の足の痛みで歩けなくなった方の症例です。翌日には痛みがなくなりました。
うつ病

パニック障害の原因は愛着障害!いつも不安で孤独な40代女性がよくなった

いつも不安に感じています。時々、パニック発作を起こして、また発作が起こったら、どうしようと不安になります。このまま一生治らなかったらどうしようと不安で悩んでいます。子供のころから親に褒められたこともないし、親が喜ぶように振る舞ってきました。...
上半身(頭~手)

【症例】手指の不調・痛みの方からのご感想

手指の不調・痛みの方からのご感想をいただきました。ありがとうございます。すべての方が同じではありませんが、参考に御覧ください。
うつ病

不安を理解して自己肯定感を上げる秘訣

いつも不安に思い生活にも支障が出ています。何に不安なのかと考えると漠然としています。こんな私ですが何とか日常生活を普通に過ごせるようになりたいです。どうしたらいいでしょうか?このようなお悩みが解決できたら嬉しいです。不安に思っている時の脳の...
うつ病

漫画「ワンピース」に学ぶアファメーション!自己肯定感を増やすコツ

自己肯定感を増やすことでストレス耐性が強くなります。ストレスにより自律神経の乱れを少しづつでも良くなっていただければ幸いです。
上半身(頭~手)

テニス肘・野球肘・ゴルフ肘のテーピング!肘の外側と内側の痛みに対するテーピング

肘のテーピングのやり方です。痛みが強い方は参考にしてみてください。
下半身(腰~足)

3年経過したアキレス腱断裂!「まだ痛い」という方が解決できた秘密

アキレス腱を断裂して3年経過された方です。整形外科には、ずっと通院されていました。歩行時の痛みが、ずっとありお辛かったそうです。当院で調整させていただき喜んでいただきました。
全身調整整体

当院のメインテクニック

当院ではオステオパイシーのストレイン・カウンターストレインという手技をメインでさせていただいております。その他にも背中を優しく揺らしたり、動体療法、操体法、推拿、スパイラルテーピング、キネシオテーピングなどをさせていただいております。
ダイエット

産後骨盤矯正!ぽっこりお腹解消!根本原因から東大阪市の自律神経専門の整体で解決

東大阪市で産後骨盤矯正の整体をお探しの方へ。当院は国家資格を持った院長だけが施術にあたります。当院の産後骨盤矯正は全身のバランス調整ですので、どうぞお気軽にご相談ください。産後のダイエットとしても喜んでいただいております。