産後の腰痛、骨盤の歪みでお困りの方へ、当院では原因を把握し、しっかりと対応させていただき、改善をめざします。また予防のための生活習慣で注意していただきたいことなどをお伝えしますので、一緒に解決へ向けて頑張りましょう。
産後の骨盤の歪み、緩み、腰痛、産後太りでお悩みの方へ
産後の骨盤矯正は痛くないの?とよく質問されます。
当院の整体は痛くありません。
気持ち良くて寝てしまう程です。どうぞご安心ください。
産後骨盤矯正について興味がある方は、どうぞご相談ください。
こんな症状でお悩みではないですか
あなたのお悩みを「痛くない整体」で解決いたします。ポッコリお腹も解消しましょう。
骨盤矯正は、いつごろから受けられるの
産後、約1か月~6カ月がおすすめです。
(医師の許可もあり、痛みがなく2~3人目ですと、もっと早めに受けていただける場合がございます。心配な場合は医師にご確認してください。)
産後太りに効果があるの
骨盤が正しい位置に戻ると、内臓も正常な位置で正しく機能してくれます。すると消化吸収の働きも正常に働いてくれるため、基礎代謝も上がりやすくなるのです。つまり痩せやすい身体になります。
産後太りを解消するのは、産後の6カ月間が重要といわれています。できるだけ放置せずに、当院へご相談くださいね。
何回くらいしたらいいの
10回が理想です!
最初の4回は週2回受けてください。その後、週に1回を6回受けてみてください。
合計約2カ月間です。後はメンテナンスで通院されると健康と美肌、美容にも変化を実感されておられる方が多いです。その他、いろんな症状にも対応できます。頭痛、腱鞘炎、腰痛、肩こりも一緒にさせていただきますのでご安心ください!
当院は平成29年6月号の「まみたん」(産後骨盤矯正の特集)に掲載させていただきました。
そして産後骨盤矯正認定院になりました。
↓↓↓ 詳細はクリックしてください。
なぜ産後骨盤矯正をしないといけないのか
産後の骨盤の状態はどうなっているの
女性の骨盤ってこのようになっています。「ハート♡型なんです!」男性と比べても子宮があるので骨盤が横に大きくなっています。前の恥骨の角度も違います。出産する時に開きやすくなっています。
出産の時には「リラキシン」というホルモンが出ます。このリラキシンの働きは赤ちゃんが産道を通っていきやすいように全身の関節や靭帯を緩めてくれる働きがあります。
このホルモンは卵巣・子宮・胎盤から分泌されます。
なんと出産だけでなく、生理前にも出ます。
妊娠や出産していなくても生理前に腰痛になった経験ってないですか?
それは「リラキシン」が分泌されて恥骨結合がゆるんで体を支えにくくなって腰痛となっている可能性があるんです。
腰痛の対策
腰痛の対策としては普段からの「姿勢」が大事です。
常に「骨盤」を正しい位置にしておくことが大切なんです。
また、もうひとつ生理痛に関係するのが「プロスタグランジン」という物質があります。
これは子宮を収縮させる作用があります。
つまり生理中の経血の排出を促進するものです。(出産の時には陣痛促進剤として使用されます。)
出産の時の骨盤
出産の時には骨盤付近の関節と靭帯がゆるゆるになってくれます。そうでないと赤ちゃんが産道を通ることができないからなんです。
帝王切開でも同じようにホルモンが分泌されるので靭帯も関節も緩みますので骨盤は歪んでしまう恐れがあります。
靭帯がゆるんで、関節が開き出産します。出産後の骨盤はだいたい8時間おきに左右交互に締まっていくそうです。
これを調べるには左右の脇に体温計を1本づつ入れて左右の温度がそろった時が良い状態なので、ここで起き上がるのが良いです。つまり左右の体温が違うことが少なくありません。
片方づつ締まっていくということでも骨盤は歪んでしまう可能性があります。
またすぐに育児が始まります。赤ちゃんがゼロ歳なら、お母さんもゼロ歳なんです。全てがはじめての経験なんです。うまくいかないことも多々あります。
イライラしたり不安になったり、コツを掴めないこともあります。睡眠不足にも当然なります。
ですのでしっかりと家族が協力して乗り切っていただきたいのです。そしてお母さんはご自身のお身体の調整も、とても大切だと知っておいて欲しいのです。
産後骨盤矯正が必要な理由
特にお二人目が欲しいときに、骨盤が歪みきってしまっていては、妊娠しにくい可能性があります。
というのも骨盤が歪むことによって、骨盤周りの臓器の血液の流れも悪くなる可能性があり、卵巣や子宮の機能的な低下になることもあります。
そうすれば着床しにくくなることも考えられるからです。
また美容的に産後太りになる可能性もあります。
特にゆがんだ状態が続きますと、下半身の血液の流れが悪くなり、当然、代謝も悪くなり浮腫みが出ることもあります。
すぐに育児は始まりますが、ママのケアも非常に大切なんです。
骨盤が歪んでいると、体を支える筋肉も弱ります。
当然、不安定になり、腰痛、尿漏れ、股関節痛の原因にもなります。
当院の産後骨盤矯正
以前は骨盤だけを調整しておりました。
しかし人間のカラダは背骨で骨盤から頭までつながっております。
しかも分離して動くものではなくユニットとして全体トータルで動きます。
だから当院の産後骨盤矯正は全身を調整します。当院の全身調整は全身を1つのユニットとして捉えていますので、その面からも骨盤だけを調整するということはいたしません。
ですので基本的に代謝も上がりますのでダイエットとして考えても合理的なのです。
骨盤矯正を建物で例えると
家で例えますと基礎の部分と壁、屋根がありますよね。
この基礎の部分に不具合があったとして柱がゆがみ、壁がくずれ、屋根の瓦が崩れたとします。
この場合、瓦を修繕したり、壁を塗ったりするだけでは基礎の部分や柱の不具合は修繕されていませんよね。
ということは、また瓦や壁はすぐに悪くなりそうな感じですよね。ですので家全体で考えないといけないんです。逆に柱部分や基礎部分だけを修繕したりするとします。
そうすると壁や屋根は崩れたままです。
放っておくと反対側の壁も崩れたり瓦がさらに崩れて雨漏りをおこし良かった柱までもが悪くなったりしてしまう可能性もあるのです。
だから全身調整の必要性がでてくるのです。
当院の全身調整の特徴はこちらをご覧ください。
5つの骨盤の歪みチェック
①上向きで寝て、膝の高さを見る
うちくるぶしを引っ付けて、膝を曲げます。
膝の高さが左右一緒ですか?
違っていたら骨盤が歪んでいる可能性があります。
②上向きで寝て両膝をくっつけて左右に倒す
左右差があると骨盤が歪んでいる可能性があります。
③目をつぶって、その場で足踏みを30回して、もとの場所に居るか確認
前後、左右、回転したりしていませんか?
動いた位置によってどんな骨盤のゆがみ方をしているのかがわかります。
④座って足を組んで、どちらかが組みにくい
右は組みやすいけど、左は組みにくいなどありませんか?
これも骨盤が歪んでいる可能性があります。
⑤立って壁にもたれる
踵をつけて、お尻をつけて、肩甲骨をつけて、頭をつけます。顎を引きます。すべてくっつけた状態が辛くないですか?骨盤が前や後ろに倒れている可能性があります。
自分でできる体操
「お尻歩き」
膝を投げ出して伸ばして、床の上に座ってください。
そして前に5歩、後ろに5歩という感じで、お尻で歩いてください。
なんば歩きのように右手、右足、左手、左足を同時に出していただいていいですよ。
くびれを重視したい方は左右をねじって出すといいですが、僕は腸の捻じれを考えると「なんば歩き」をおすすめします。
ドローイン・バックブリッジ
生活習慣で注意してほしいこと
- 姿勢に注意
- 目の使いすぎ(スマホ、テレビの見すぎ)に注意
- 重いものを持たない
- 骨盤ベルトは恥骨周辺で締める(骨盤周辺ではありません)
- 抱っこの仕方に注意
- 寝た状態からの起き上がりと座った状態からの立ち上がり方を注意
当院の産後骨盤矯正の患者様の感想
エキテンからも感想をいただいております
ありがとうございます。今後とも全力でサポートいたします。
産後のママさんに喜んでいただいております。
産後はすぐに育児が待っています。できるだけママさんが孤立することなく、家族や周辺の方で一緒に子育てできたらいいですね。
いろんな症状があった産後のママさん
どのようなことでお悩みでしたか
指先から腕のしびれがひどく、ずっと針でさされているような痛みがありました。
特にお辛かったことはどんなことですか
出産して間もない頃だったので、赤ちゃんのお世話をするのにも、痛みと痺れがひどかったので、思うようにしてあげられなく、落ち込みました。
来院されていかがでしたか
とても先生が明るく前向きな姿勢に励まされました。
また1つ1つ詳しく説明していただいて安心して施術していただくことができました。
施術中も気持ちが良く、今では心から安らぐ癒しの時間です。
ご感想
こちらでは先生とのやり取りとしてLINEなどでもコミュニケーションが取れるのが嬉しいです。
身近に感じることができ信頼できます。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
東大阪市・高坂さん・30代
院長より
高坂さん
素敵なご感想ありがとうございます。とても嬉しいです。手のしびれ、痛み、腰痛や肩の痛みなど、最初は本当にお辛そうでした。
なかなか良くならず不安だったと思いますが、ラクになられて私も本当に嬉しいです。今後も全力でサポートさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いします。
当院の産後骨盤矯正の症例
産後うつ!左の股関節の痛みの方がラクになりました
産後うつのような症状が出て、やる気がなくなり、落ち込み、やがて腰痛が辛くなり起き上がるのもお辛かったそうです。
もともと人に気を使いすぎる優しすぎる方で、友人や知人とのインターネットのお付き合いにも疲れ果てておられました。
左の股関節が産後から痛くなられて膝まで痛みが出ることもあったそうです。
全体的なバランス調整が必要で痛いところだけでは、改善方向に向かうことが難しいこともあります。当院では体全体のバランスを調整させていただきました。
腰痛・光が眩しく感じる!ストレスが強い方の解決法
産後ストレスが強く、光を眩しく感じたそうです。ストレスが強い場合、コルチゾールというストレス耐性ホルモンが分泌されます。これが上がると交感神経が上がりっぱなしになり瞳孔が開きっぱなしになりやすく、光を多く取り込んでしまうため、光を眩しく感じてしまいます。
まずはストレスを減らすことが重要なのですが、「ワンオペ育児」などと言われて産後ママさんは一人で抱え込んでしまうことも少なくありません。
どうぞ周囲に頼れたら頼ってください。私も全力でサポートいたします。
産後は抱っこが多くなり腰痛も起こしやすくなりますので、自分のご褒美とメンテナンスも含めて早めに整体を受けることをオススメいたします。
喉の違和感でお悩みの産後ママ
喉の違和感がある方は、我慢しすぎている可能性があります。
特に言いたいことが言えず、我慢している場合です。
解決法は大きな声を出すことです。
産後の顎関節症でお悩みのママ
まとめ
- 産後の骨盤矯正をすることで育児も楽になる
- 整体で体を調整すると心身共に元気になる
- 痛みがない場合は、早めに矯正をする