▶▶当院のコロナ対策

「自己暗示のかけ方」感情を上手にコントロールするためのヒント

私って、いつもクヨクヨして、何もうまくいかないし、友達も少ないし、楽しいことなんて何もないんです。

いつもイライラしているけど、人には良く見られようとしてしまい、とても苦しいです。

とてもお辛いですね。

あなたには「自分の良いところ」が見えにくくなっているのかもしれません。

そんなあなたに自分の良いところを見つけて、自分をコントロールする方法をお伝えしていきますね。

いつもマイナスに考えてしまい、自己肯定感が低くなってしまう方の対処法です。それには感情のコントロールが大切です。

自分の感情をコントロールする」には、どうすればいいのか。

当院では心理ワークをさせていただくことがあります。その前に自分を信じるということの大切さを認識し、自己肯定感を上げることで、感情コントロールもしやすくなります。良かったら、どうぞ最後までお読みになってください。

この記事を読んで欲しい方
  • いつもイライラしているけど顔では笑っていて、不満や愚痴が溜まっている方
  • 自分の感情をコントロールしたい方
  • 自分の感情が不安定で困っている方

自己暗示とは何か

めちゃくちゃ簡単にいいますと

「なりたい自分になる」

ということになります。

当院では「アンカーリング」という心理ワークをさせていただきます。瞬時に望ましい状態になれるのが特徴です。自分でスイッチを入れ、、それを引き金にして、意識的に内部の反応を引き起こさせることになります。

コツはワクワクすることを五感を使ってより鮮明にイメージする訓練が大切ということになります。これは実際に、目の前でさせていただくのが、わかりやすいと思いますので、「自律神経整体」を受けていただいた方へさせていただいております。

自己暗示の効果

しっかりと当院のワーク、家でやっておいて欲しいことを実践していただけると、思い通りの結果になります。瞬時に不安が減り、日常生活が過ごしやすくなります。

そして電車に乗ることもお辛かったのが、飛行機に乗れるようになられる方も少なくありません。

自己暗示を上手に使う方法

当院の心理ワークの1つをご紹介します。

アンカーリング

あなたが不安になったとき、自己暗示をかける方法があります。
それを「アンカーリング」といいます。船のアンカー(いかり)ですね。

パブロフの犬

パブロフの犬ってご存じですか?

毎日、同じ時間にベルを鳴らします。
そうしたら餌の時間なので、ワンちゃんがやってきて餌をもらって食べます。
これを繰り返すうちにベルが鳴ったら餌が食べれるということで、「よだれ」がでるのです。
ワンちゃんは餌のベルの音を聴いたら条件反射で「よだれ」をたらします。

この反射を利用するのです。

何かのトラウマなどがあってストレスに感じた時、グーパー運動などの筋肉運動などによって良いイメージを条件付けしておくと嫌なストレスがあっても、その運動をするとストレスを軽減させる変化が起こせるのです。

当院では、必要な方には、時間をしっかり取って説明し実践しております。
電車に乗れなかった方が、飛行機に乗れるようになっております。
どうぞお悩みの方は、ご相談ください。

患者さんが不安になったら、今のお気持ち、感情を聞かせていただいて、そこから積極的な心になれるようにナビゲートできればいいな~と想っています。

自己暗示のポジティブな効果を活かすために

ほとんどの方が「思考」が優位になっています。自分の感覚よりも「数値」などを重んじていることが多いです。私も睡眠のアプリを利用したり栄養コントロールのアプリを利用したりしておりますが、数値で判断してまうことが多く反省することがあります。

例えば、睡眠では「朝、スッキリした~」という感覚が大事ということです。

アプリなどで「熟睡できていません」を視覚化されてしまうと、それを信じ切ってしまい、自分の感覚では「スッキリ」していても、「ダメだ!熟睡できていない」と落ち込んだりしてしまうことがあるのです。

それを同様に、栄養を入力して判断するアプリがあるのですが、○○Kcalだから大丈夫と思いすぎてしまい、自分のお腹のすいた感覚などがおろそかになってしまうことがあるのです。

ですのでアプリが信用できないということではなく、自分の感覚をもっと磨いて感じて欲しいということなのです。

これが「頭」と「心」と「体」を繋げるということにもなるのです。

まずは、あなたは今食べたいものは何ですか?自分に問いただしてみてください。

自己暗示とネガティブ感情のコントロール

まずは思考の歪みに気づくことが大切なので説明させていただきます。それは「○○ねばならない」「○○であるべき」という偏りすぎる思考です。正義感が強すぎたり、真面目過ぎたり、曲がったことが大嫌いな方、良い人するぎる人に多いです。

このような場合は「思考」が「白か黒か」、「ゼロか100」か、など極端に考えすぎて融通が利かない状態になっています。正しいのですが生き辛くなってしまいます。

自己暗示と自己肯定感の関係

アメリカの牧師さんの言葉にこんな言葉があります。

自分を信じろ
自分の能力に自信を持て
自分の力に対して謙虚になると同時に自信を持たない限り
成功することも幸せになることもできない

ノーマン・ビンセント・ピール(アメリカの牧師・講演家)

何かを成し遂げた人は、自分を信じています。信念を持っています。
逆に信念を持って取り組み続けることで成功されているのです。
具体的には自分の能力を信じる気持ちです。
もし夢を実現しようとするならば、自分の夢を実現できると信じなければなりません。

参考文献:「あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言」より

このように自分を信じることが自己肯定感に繋がり、自己暗示、感情コントロールがやりやすくなります。ですので1分で10個くらい、自分の良いところを書き出して訓練していくことがオススメです。

自己暗示を使った感情コントロールの具体的なテクニック

自己暗示におけるネガティブ感情の転換

患者さんって今の症状が良くならなかったらどうしよう?と不安になられる方が多いです。
特に治りにくい患者さんの頭では、このように考えておられる方が多いです。
今の症状というのは、心と体の状態を最も的確に表現している状態なんです。
つまり体が警告をお知らせしてくれているのです。
この警告を無視するとどうなるんでしょうか?
もっとキツイお知らせで私たちに知らせようとしてくれるのです。
だから小さいサインの時に、言う事を聴くことが大切なんです。

カラダの声に耳を傾けることは重要ですよね。カラダからの警告サインと前述しました。
生活習慣でこんなことに「気をつけてくださいね」ということなんですね。

私は、できるだけ物事を積極的に前向きに考えたいと思います。
ピンチのときに前向きでいるようにしたいと思っています。
できるだけそうなるように近づきたいです。
できてない時は奥さんがお尻を叩いてくれて、周りのみんなが話を聴いてくれて、相談にのってくれます。
アドバイスや気づきを教えていただけます。
本当にありがたいです。
僕は人に恵まれているんです。
その恵まれていることに気づくことができて幸せです。

自己暗示によるポジティブな感情の強化

サッカーの本田選手がケガをしたときに言っていた言葉を想いだします。
まずは自分を信じるという言葉です。

信じることっていうのは、僕にとっては希望なんですね。
信じれなくなった時に、希望の光は見えなくなる。
人って誰しもが、うまくいかなかった時とかにちょっと(自分を)疑うと思うんですね。
そんときにいかに自分を信じることが出来るか!
信じるって言うのはほんとに希望そのものですよね。

未来が誰にもわからない中で、どれだけ自分を、未来を信じてやれるか!

自分は絶対に成功するんだって事を自分に言い聞かせながら、自分の力を信じる。
そしたら神様は必ずそれを見ている。
神様からのビッグサプライズを期待してがんばるだけ!

これは本田選手がケガをした時に話していた言葉です。「次はどこを鍛えようかな~」

関西大学での本田選手のメッセージ

普通CL出られへんかったら残念がるんでしょうけど、なんでそんな残念ぽくない自分がいるのかは不思議ですね。
まだ神様が俺にトレーニングしろって言ってるのかなとか思って。
意外と明るいんで心配しないでください。
ケガをしてるとき、トレーニングしているとき、全然マイナス面を感じずに希望に満ちあふれながらトレーニングに励んでいました。
ケガしてつらい事ある、悩みがある。
その悩み、問題をどの角度から見るか!
つらい問題に見えるかもしれない。
皆さんはつらい方から見てくれているんでしょう。
(ケガをした)僕に対して、同情の目を持って・・・
でも、僕は反対から見ているからチャンスになるんです。

その考える技術を習慣化して高めていけば、どんな困難にもポジティブに対応でき、マイナスな要素は持たない様になってくる。

自己暗示を上手に使うための注意点

自己暗示はマイナスにも働きやすいので、マイナス思考の方は、特に、プラス思考をするように意識してください。

もう一人の自分が話しかけてくるかもしれませんが、今は訓練として意識してプラス思考で考えるようにしてください。

どうしてもマイナス思考になる方は、運動してください。体を動かすことで交感神経を抑制する神経が働くようになっています。

まとめ

  • 不安になる癖がある人はプラスの自己暗示をかける
  • 不安になりやすい時は運動する
  • 心理ワークで不安を減らす

当院で”良くなる”3つの理由

①整体を受けていただけますと、血流が上がります

脳の管理能力が正常になり自然治癒力が上がります。
脳が正常に働くには「酸素」「栄養分」と「正しい刺激」が必要です。血流が上がりますと「酸素」「栄養分」が供給されやすくなります。
「正しい刺激」は、当院の施術で全身調整することで、脳へ届けられます。
脳の管理能力が正常になりますと、神経伝達がスムーズになりますので、自律神経の乱れも整いやすいのです。

②リラックスできます

整体を受けられますと睡眠の質が上がったり、ストレスが和らぎます。
ストレスを受け続けますと副腎皮質からのストレス対抗ホルモンの分泌が低下してしまいます。
当院の施術は副交感神経を優位に働かせる施術です。
メンタル面からストレスを解消するワークをしたり心理セラピーも専門的に学んでおりますので安心してください。
身体全体と心も整体で整えることで副腎皮質の機能を回復させることができるのです。

当院ではオステオパシーのストレイン・カウンターストレインという手技をさせていただいております。痛くないところで力を抜いていただいて90秒じっと待っているような優しい気持ちの良い手技ですので安心してください。

③徹底した生活習慣の指導で良い状態を維持

一度、整体を受けたら身体の調子がずっと良いということは、なかなか難しいです。
ですので、生活習慣、とくに睡眠、姿勢、食事、運動などに注目し、しっかりとお伺いして修正させていただきます。
セルフケアがとても大切です。
このセルフケアがきちんとできましたら「疲れても寝たら治っている」という健康な状態を維持することができるのです。

パニック障害不安障害強迫性障害心臓がバクバクする息苦しい社会不安障害自律神経失調症自律神経整体
スポンサーリンク

*当院のサイトはアフィリエイトを含みます。

はじめまして、おおくま整骨院、院長の
大熊 達也と申します。

この度は当院のホームページをご覧いただきまして本当にありがとうございます。ご縁に感謝いたします。

私はあなたのお役に立てますように全力でサポートし最善を尽くします。

完全予約制、駐車場もあり、駅からも近いです。お子様連れでも大丈夫です。どうぞ安心してご来院ください。ご来院を心よりお待ちしております。

  • 柔道整復師
  • DRTマスターインストラクター
  • 自律心体療法会員
  • KOBA式体幹バランスBライセンス
  • JCCAキッズスペシャリスト
  • JCCAひめトレインストラクター
  • JCCAベーシックインストラクター
  • セロトニンDoJo
  • 初級心理カウンセラー
  • 動体療法 基礎応用終了
  • さとう式リンパケア上級
  • 日本推拿研究会中級

シェアしてください
大熊 達也をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました