▶▶初回割引キャンペーン

ブログ記事一覧

当院のブログは、あなたのお悩みの解決のヒントとなる内容となっております。
あなたのお悩みが少しでも早く解決できたら嬉しいです。どうぞご覧になってください。

新着記事

暑い夏はここで決まり!関西・安くて涼しい子連れスポットまとめ
夏休みに入り、ご飯も家事も大変!でも子供たちも退屈そうなので、ずっと家ばかりではな~と悩んでいます。どこか安くて涼しい所ないかな~?こんにちは私はもう息子たちも成人したので、一緒に遊びに行くということは少なくなりましたが、息子たちが小さかっ...
営業・お休みの予定
研修など、お休みの予定をお伝えいたします。皆様のお役に立てるように日々精進し続けております。楽しみにしておいてください。
食べていないのに太る?疲れが取れない?それ、「甲状腺機能低下症」かもしれません
甲状腺機能低下症と少食・低T3症候群・橋本病の関係をわかりやすく解説。若い女性にも多い症状と整体・栄養での対策法を紹介します。
【死にたい症候群】それって「あなたが弱い」からじゃない!体と心のSOSかもしれません
「死にたい」と感じるのは、心だけでなく体のSOSかも。大阪で整体×栄養×心理ケアを行う当院が、死にたい症候群の原因と回復方法を解説します。
【子宮筋腫に悩むあなたへ】冷えと栄養不足がカギ?味噌汁と発酵食品で整える“子宮ケア”
子宮筋腫・冷え・月経過多に悩む女性へ。分子栄養学と温活を組み合わせた食事・生活習慣の見直しで、子宮を整える方法をわかりやすく解説。

本日の人気の記事はこちら

テニス肘・野球肘・ゴルフ肘のテーピング!肘の外側と内側の痛みに対するテーピング
肘のテーピングのやり方です。痛みが強い方は参考にしてみてください。
2 views
SIBOかも?胃の不調、ゲップやおならが多い、お腹がすかない、膨満感があり逆流性食道炎・過敏性腸症候群が良くならない方の対策
胃は直接病気ではないのに気持ち悪くて食べれないなどでお悩みの方は自律神経が原因かもしれません。解決の秘密をお伝えします。
2 views
喉の痛みがずっとあり関節の痛みがある!反応性関節炎かも?
喉の痛みと全身の関節の痛みがある方です。もしも同じようなことでお悩みの方は、どうぞご覧ください。
2 views
夜中のトイレ、頻尿、尿漏れ!「おしっこ」の悩み解決法
最近、くしゃみや笑った時の尿漏れが酷くて、夜間頻尿にも悩んでいます。そろそろ更年期の40代後半なのでホルモンの影響もあるのかな?さっきトイレに行ったばかりなのに、またトイレに行きたくなります。トイレに行っても、あまりおしっこは出ないんです。...
2 views
こんなクセないですか?あなたのその「考え方」が治りを遅らせているかも!~認知の歪みを詳しく解説~
「どうせ治らない…」その思い込みが回復を妨げているかも?このブログでは、治癒を遅らせる“認知の歪み”について、具体例と対策をわかりやすく解説します。
2 views

検索

人気記事はこちら

トイレに4時間引きこもり不登校の中学生!発達障害、愛着障害と認知の歪みの3つが原因だった
引きこもりの心理の原因は発達障害と愛着障害と認知の歪みでした。同じケースばかりではありませんが、参考に御覧ください。
3892 views
毎晩、夜中3時に目が覚め、パジャマがビチャビチャ!下半身だけ汗をかく東大阪市の40代の女性、寝汗の原因と解決法
毎日、寝汗で困っています。パジャマを着替えないといけないくらいビチャビチャです。とってもお困りですよね。病院で一度、検査をしてもらって、異常がない場合は、ホルモンの影響、更年期、ストレスによる自律神経の乱れかもしれません。最近、寝汗でお悩み...
3735 views
あなたの爪を見てください!爪にあらわれる病気のサインに注意
ご自分で「爪」を御覧ください。爪で健康のチェックができます。ネイルばかりしていると自分の爪の状態がわからないので少し休まれてもいいのでしゃないでしょうか
3114 views
足に力が入らない!ふわふわする眩暈!強いストレスで「うつ病」といわれた女性の解決法
足に力が入らない「うつ病」でお悩みの方です。頭と心と身体を繋げていき、ストレスを減らしストレス耐性を増やしていきます。解消のヒントになれば嬉しいです。
2123 views
マラソンをされる方、必見!疲れにくい走り方!「ナンバ走り」って知ってますか?
大阪マラソンが2月にあります。疲れない走り方で、是非ともフルマラソンを完走してください。私が実践してオススメなのが「ナンバ走り」です。良かったら参考にしてください。
1814 views

カテゴリー

アーカイブ

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村